あいあいが楽しみにしているカリフォルニア・ディズニーランド旅行。
以前、行きビジネスクラス、帰りプレミアムエコノミーでANA成田-ロサンゼルス便の特典航空券を予約したことを記事にしました。
でも、成田-ロサンゼルス便は行きは10時間弱、帰りは12時間と帰りのほうが機内にいる時間が長いので、できれば復路のビジネスクラスを取りたかったんですよね。
その後、時々ANAのホームページをチェックしていたら、なんと帰りの便でビジネスクラス特典航空券の枠が2席空いているのを発見!
これは取るしかない!と思い、特典航空券のキャンセルと取り直しをして、なんとかうまくいきましたので、以下にご紹介します。
なお、カリフォルニア・ディズニーランド旅行の記事カテゴリーは以下ですので、記事の一覧をご覧になりたい方は是非ごらんください。
2020年の春に旅行予定のカリフォルニア ディズニーランド・リゾート【準備編・その1追加】飛行機の予約キャンセルと往復ビジネスクラス取り直し
ANA特典航空券は急に空くことがあるのでマメにチェックしましょう
以前手配した特典航空券
以前手配したANA(全日空)の成田-ロサンゼルス便の特典航空券は以下のとおりです。
往路:ビジネスクラス
復路:プレミアムエコノミー
下は予約確定後の画面です。

ANAの成田-ロサンゼルス特典航空券をチェックしていたら復路ビジネスクラスが2席空いているのを発見!
さて、無事に娘と二人分の往路ビジネスクラス、復路プレミアムエコノミーの特典航空券がとれて、ホッとしてはいましたが、実は少し気になっていました。
成田-ロサンゼルスくらいの距離になると、偏西風の影響で復路のほうが飛行機に乗っている時間が長い(往路9時間45分、復路12時間20分)んですよね^^;。
それから、プレミアムエコノミーは多少席が広くてリクライニングできると入っても、しょせんエコノミーですから、ビジネスクラスとはサービスは大きく違います。
さらに、旅行の帰りってワクワクがなくて、寂しいのでなにか楽しみがほしいですよね。
そこで、あまり期待はしないで、マメに(とはいっても数日に1回程度です)成田-ロサンゼルスの特典航空券をチェックしていました。
そしたら、出てきたんです!
「空席あり」の表示が!

(上図は実際に特典航空券をとったときのものとは異なります)
おおっ!これは取るしかない!
ということで以下実際に特典航空券を取り直した経過をまとめます。
ANA特典航空券往路ビジネスクラス復路プレミアムエコノミーのキャンセル→取り直し
ANA(全日空)の特典航空券は一度確定してしまうと、人の変更や予約クラスの変更はできません。一方で、便の変更や搭乗日の変更は可能です。
ANAのホームページにも以下のように記載されています。
(ANAホームページより)
ですので、今回のようにプレミアムエコノミーからビジネスクラスに変更をしたい場合には、一旦キャンセルする必要があります(もちろん電話で確認してからキャンセルしました)。
ちなみにANAの特典航空券のキャンセル料は一人たったの3,000マイルです。ビジネスクラスの割引航空券のキャンセルは30,000円~することを考えたら破格ですよね^^。
ANA特典航空券のキャンセルはANAデスクに直接電話が必要です
さて、特典航空券をキャンセルする際の手続きですが、ホームページ上からはできません。ホームページには以下のように記載されています。
(ANAホームページより)
ということで、まずはSFC(スーパーフライヤーズカード)デスクへ電話してみることにしました。
キャンセルするのは簡単なのですが、今回の場合には、往路のビジネスクラスは確保したままで復路のプレミアムエコノミーをビジネスクラスに変更できないと意味がありませんよね。
ちなみにホームページ上は往路のビジネスクラスには「空席なし」と表示されています。
まずは往路のビジネスクラスにキャンセル待ちが入っていないかどうか確認したところ、「キャンセル待ちは入っていない」との返事(ここでキャンセル待ちが入っていると、そちらが優先される可能性が高いため、確認は必須です)。
そこで、この(キャンセル待ちがない)状況で、ビジネスクラスをキャンセルして空いたはずのビジネスクラスを再度取り直すことは可能かどうか聞いてみたところ、「それはわからない」とのお返事。
普通に考えたら、キャンセルした瞬間に他の人が予約を入れてくる可能性はほとんどないと思いますので、多少心配ではありましたが(往路のプレミアムエコノミーも2席空いているので、最悪プレミアムエコノミーでもいいかと思い)、キャンセルすることにしました。
キャンセル料は2人分で6,000マイルでした。
ちなみに、上のANAホームページでは、キャンセルの際のマイルの払い戻しまで、最大で10日かかると書いてありますが、キャンセル直後に反映されて、その払い戻しのマイルですぐに特典航空券の予約が可能です。
その後、改めて成田-ロサンゼルス便を往復ビジネスクラスで取り直し
キャンセルが終了し、ドキドキの取り直しです。
特典枠が空いたかどうかは、すぐに分かるそうなので、キャンセルした電話をつないだままで、枠があいたかどうか確認してもらいました。すると、
「空いています」
とのうれしい返事が^^。
「このまま電話で予約し直しますか?あるいはホームページからにしますか?」「電話で取る場合には手数料(2,000円+税)がかかります」
とのことでしたが、面倒だったので、そのまま電話で予約し直しました。
無事ANA成田-ロサンゼルス便の往復ビジネスクラス特典航空券が予約できました^^
ということで、無事に二名分のANA成田-ロサンゼルス便往復ビジネスクラスを確保できました。

二人分で160,000マイルです(キャンセル料を考慮すると166,000マイル)。一見してかなり大量のマイルですが、実は貯めるのはそれほど大変ではありません。貯める方法を知りたい方は以下のリンクを御覧ください。
なお、この路線で実際に往復ビジネスクラスを購入してみた場合の金額も出してみました。

最も安い割引航空券でも、やっぱり2人で100万円超えですね!(ちなみに片道プレミアムエコノミーのほうが往復ビジネスクラスより値段は高くなるようです)
これが特典航空券の威力ですね^^。
実は長男の分も含めて復路は3人分ビジネスクラスを取ることができました
実は今回のチケットは娘と2人分でとりましたが、以前の記事で往路ビジネスクラス、復路プレミアムエコノミーの特典航空券をとったあとで、大学生の長男も一緒にロサンゼルスに行くことになりました。
そのため、長男の分も復路はビジネスクラスをとっています(往路はプレミアムエコノミー)。
ですので、実際には、復路だけですが家族3人分のビジネスクラス特典航空券をとったことになります。
SFCですので、枠が少し多めに設定されているのかもしれませんが(一般的にはANA国際線の特典枠は2-4程度と言われています)、それにしても3人分のビジネスクラスを取れるとは思っていませんでした。
キャンセル待ちも入っていなかったので、以前は空いていなかった枠が開放されたということになります。
出発の2週間前くらいから枠が空くことがあるというのはよく言われますが、今回はまだ4ヶ月以上前の段階で枠に変動がありました。
推測ですが、実需の予約状況などから、特典枠も開放されることがあるのでは、と思われます。
その意味でもマメにチェックするのは大事ですね。
ANA特典航空券のキャンセルと取り直し まとめ
- 当初はANA特典航空券 成田-ロサンゼルス 往路ビジネスクラス、復路プレミアムエコノミークラスを予約
- ホームページをマメにチェックしていたところ、復路ビジネスクラスが2人分開放されていることを発見
- 電話で最初の予約をキャンセルして、同時に取り直しで無事に2名分の往復ビジネスクラスホテルを確保しました
特典航空券の枠は結構動きますので、マメにチェックすることをおすすめします。
旅行は計画をしているときが一番ワクワクしますよね^^。この後もロサンゼルス カリフォルニア・ディズニーランドリゾート旅行の記事は随時更新しますのでご期待ください^^。
本記事が、特典航空券のクラス変更を検討している皆様の参考になりましたらうれしいです^^。ご質問等ありましたらお気軽にコメント、お問い合わせからどうぞ!
ためになった、他の人に紹介したい、と思われた方は、ぜひ下のリンクからSNSで紹介してください^^。