2020年3月初めにあいあいとパパで行く予定を組み、半年以上前から飛行機、ホテル、キャラダイ、チケットと着々と準備していたカリフォルニアディズニーランド旅行。
年末、中国武漢に端を発した新型コロナウイルス(COVID-19)、1月中くらいは気にはなっていましたが、まさかね・・って感じでした。
ところが、ダイヤモンド・プリンセス号や日本での感染の急拡大を受けて、2月後半くらいから世の中の空気が一変してきました。
私の職場は医療機関ですので、当然ながら職員の感染はなんとしても阻止しなくてはいけません。
その流れから、当然のように、密閉空間での旅行、海外渡航の禁止のお触れが出ました。
そうなってしまった以上、今回のカリフォルニアディズニーランドへの旅行は中止せざるをえませんでした。
ええ、それはもう、頑張って全部キャンセルしました。
以下、主なキャンセル事項です。
ANAのビジネスクラス特典航空券(泣)
ロサンゼルス往復ビジネスクラス特典航空券、キャンセルはwebではできず、電話が必要です。
救いなのは、ひとりあたり3,000マイルと破格であることです。
なお、キャンセルせずに暫定的に変更しておくことも可能ですが、ビジネスクラスの空きを検索する必要があり、また今の状況でいつ旅行に行けるか不明ですので、今回はキャンセルすることにしました。
ホテル、チケットのキャンセル
ホテルとチケットはどちらもミッキーネットで予約していました。ミッキーネットの場合は、ホテルの予約とチケットをパッケージにして予約するか、それともホテル単体(素泊まり)で予約するかでキャンセル料が異なります。
そして、宿泊の6日前からキャンセル料が大きくあがります(1泊分かかってきます)ので、要注意です。

今回はディズニーランドホテルに5ディパスをつけていましたので、こちらがキャンセル料100ドル、ディズニーグランドカリフォルニアンホテルがキャンセル料25ドルでした。
キャラクターダイニング等のキャンセル
こちらは前日までであれば無料でキャンセル可能です。
アプリから簡単にキャンセルできますので、キャンセルしました。
カリフォルニアディズニー旅行 キャンセル(泣)まとめ
と、いうことで、全てキャンセルできました。
あれだけ念入りに準備してきたのに、あっさりしたものです。
キャンセルチャージとしては、マイル一人あたり3,000マイルと、ホテル・チケットで125ドル(約13,000円)で、それほど負担は大きくはなかったように思います。
それよりも精神的なショックのほうが遥かに大きいです。
年末の旅行を計画中です
と、いうことで、これで終わってはあまりに残念ですので、現在年末にリベンジのロサンゼルス行きを計画中です。
年末年始はすでにANAビジネスクラスの特典航空券はほぼ埋まっていますので、自腹でチケットを取るべく、現在動いています。
さすがに新型コロナウイルスは大丈夫ですよね・・・