休園中のディズニーランド、先日の緊急事態宣言の延期を受けて、休園期間のさらなる延長を発表しました。
この記事では、2020年5月8日時点での、東京ディズニーリゾートの現状について、公式ホームページに公表された内容をまとめてみます。
本記事は2020年5月8日時点の情報です。
なお、以下は前回の記事です。

目次
東京ディズニーリゾートのパーク、ホテル等の現状をまとめてみます。
東京ディズニーリゾート 休園延期
東京ディズニーランド、ディズニーシー休園延期を公表

新型コロナウイルス感染状況ならびに政府、自治体からの要請等を受け、両パークの臨時休園期間を延長いたします。
これまで両パークの再開時期を5月中旬に判断する、としておりましたが、緊急事態宣言の延長を受け、今後につきましては政府、自治体の要請が解かれた段階で再開時期を判断し、あらためてお知らせいたします。
なお、東京ディズニーランド大規模開発エリアの開業時期につきましては、両パーク再開後の状況を見て、決定いたします。
(東京ディズニーリゾート公式ホームページより)
緊急事態宣言の延長を受けての判断とのことです。
東京ディズニーランドとディズニーシーは緊急事態宣言が解かれた段階で再開時期を判断して公表とのことですので、緊急事態宣言中は再開しないということですね。
学校の休校解除も必要でしょうから、緊急事態宣言解除でまずはホテルとイクスピアリ開業、その後パーク開園かもしれません。
新エリアについても、開業して入園者数などの様子を見てから改めて決めるのでしょうかね。
楽しみにしている人たちにとっては、大変残念ですが、現在の新型コロナウイルスのパンデミックぶりを考えるとしょうがないですよね。
ちなみに東京以外の世界のディズニーランド(フロリダ、カリフォルニア、パリ、上海、香港)では、上海のみ5月11日に再開園予定です。

上海がいち早く開園して、感染対策をどのように取り入れるかについては世界中のディズニーファンが注目しています。
東京ディズニーリゾートの再開園の日時や入場制限などについて、予想してみましたのでぜひご覧ください

現在、都内および全国の感染者数が減少傾向ですので、上の記事の予想通り6-7月の開園となる可能性が高いのではないでしょうか。
とすると、今回が最後の延期になる可能性がありますし、是非そうなってほしいですよね^^。
ディズニーホテルやイクスピアリも休業延長
ディズニーホテル(東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーセレブレーションホテル)についても、引き続き休業することが発表されました。

ディズニーホテル(東京ディズニーランドホテル、ディズニーアンバサダーホテル、東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ、東京ディズニーセレブレーションホテル)は、新型コロナウイルス感染状況ならびに政府、自治体からの要請等を受け、臨時休館期間を延長いたします。これまで各ディズニーホテルの再開時期を5月中旬に判断する、としておりましたが、緊急事態宣言の延長を受け、今後につきましては政府、自治体からの要請等を踏まえて判断し、あらためてお知らせいたします。
※休館期間中は、ホテルサービスカウンターもクローズとなります。
また、宿泊、レストランの新規予約ならびに予約変更の受付は現在停止しております。予約再開時期については、あらためて東京ディズニーリゾート・オフィシャルウェブサイトにてお知らせいたします。
(ディズニーランド公式ホームページより)
ディズニーランド/シー休園当初は、ホテルは営業していましたが、その後ホテルも休業となり、今回の発表でもパークと同様に休業延長となりました。
ファンの中にはホテルだけでも、という思いはあると思いますが、パークあってのディズニーホテルという面があることは否めませんのでこちらもしょうがないですね。
なお、イクスピアリも同様に休業延長です。
ディズニーリゾートラインは休業していないようです。
東京ディズニーリゾート休園延長 まとめ
国の緊急事態宣言の延期発表もあり、ディズニーランドの休園延長が決定しました。
今回の延期に伴って、社員の一時帰休や役員報酬の自主返納なども公表されています。
ディズニーファンにとってはつらい状況が続きますが、上海ディズニーランド開園という明るいニュースもありますので、信じて待ちましょう。
本記事が、ディズニーランドの休園に興味のある方の参考になれば幸いです^^。ご質問等ありましたらお気軽にお問い合わせからどうぞ!
ためになった、他の人に紹介したい、と思われた方は、ぜひ下のリンクからSNSで紹介してください^^。